NURO 光に切り替えて、我が家のほとんどの端末で速度上昇がみられましが、ただ、一点どうしても納得がいかないことがありました。
2.4GHzのほうが勝手に切れるんです。
端末が「接続していません」となり、Wi-Fi接続ができない状態になります。
2.4GHzじゃないと接続できない機器もあるため、かなりイライラします。
いっそのこと無線ルータを買い足そうか、とも思いましたが、そこそこ費用がかかります。仕方ないので解決策を探してみました。
我が家での問題
利用している機器はNURO 光からのレンタルONU、F660Aです。
F660A には無線ルータ機能があるため、SSIDのPWを設定すれば、すぐ無線Wi-fiが利用可能となるONUです。無線ルータを別で用意する必要がないので助かります。
ただ、2.4GHzの方、接続先SSIDの末尾がGの方なんですが、突然切れます。
F660A には5GHzと2.4GHz、二つあるので、家族は各自の端末をどちらかにつなげています。
かなり古い端末だと2.4GHzしか対応できないため、2.4GHzに接続することになります。
家族によっては、自分がよく使う部屋から5GHzと2.4GHzの電波強度をみて、2.4GHzに接続しているものもあります。
また、末尾がa(5GHz)のアクセスポイントより、アルファベット順位が後の g(2.4GHz)に接続した家族もいるかもしれません。
その2.4GHzに接続した端末が一斉にネット接続が遮断されます。ぶちっと。突然。
端末はPC、スマホ、タブレット問わず一斉に切れて、どれかが繋がるという状況にもならないため、F660Aがおかしいのでしょう。
どうすればいいでしょうか。
解決方法1 ONU兼ルータの電源を入れなおす
ONU兼ルータであるF660Aの電源コードを抜いて、しばらくして電源コードを入れなおすと無線Wi-fiが2.4GHz、5GHzともに問題なく使えるようになります。一番シンプルな解決方法です。
でもね、2週間に一回ぐらいブチっと切れる事件が発生して、子供から「お母さん、無線繋がらない~。」と言われ、ルータのところまでいって電源入れなおしていると…、イライラするんですよね。
なにか他の解決方法がないかと思うようになりました。
解決方法2 ONU兼ルータを交換する
NURO 光サポートに「2.4GHzが勝手に切れて困ります。」と相談したところ、「電源入れ直しで改善するとのことですので機器の交換手配をさせていただきたく存じます。」という返事があり、交換手配となりました。
交換機種はF660A 。同一品番機種への交換です。
一週間ほどして、指定した日に宅配業者の方が新しい機器を届けてくださいました。
同梱の作業説明書を読んで、「あー、これちょっと面倒な作業だーー。」とゲンナリ。
この前のコミュファ光ケーブル切断作業でも、慣れない作業でゲンナリしながらやって、今度は差し直しです。しかも、”使用時に外れないよう、きつく止めてあります。大変固いので力がいりますが、ケガにご注意ください。”と書いてあります。これ、絶対開けられないパターンです。
実際、光ケーブルのカバーはすぐに開けられませんでした。
下に押して、引っ張るらしいのですが、すごく押してみてもスライドする気配なし。
ケガにご注意ください。とあるので、相当力がいるのか?
もう、ねじにしてくれればクルクルドライバーで外すだけなのに!
取り外し動画も探しました。
動画では、いとも簡単にスルッと外れてる…。
ひょっとして力の入れ方が違うのかな。カバーの押し方をいくつか変えてみたら、おお!スライドした!
次は光ケーブルを挟んだクリップもあれやこれや押してみてようやく外れ、光ファイバーの差し込み口を引き抜くところまでいき、ようやく一通り作業が終了しました。
ONU梱包箱に取り外した機器を収納し、今度は新しい器械を据え付けます。手順は逆になるだけなので、だいぶんスムーズに事は運びました。スマホで接続確認して終了です。
自分で交換した達成感はありますが、これからGは落ちなくなるのか様子を見ることになります。
解決方法3 管理画面でSSIDを追加する
交換した後、ふと、「他のNURO 光ユーザーも、2.4GHzに接続できない事例はないのだろうか」と思い調べてみたところ、F660Aの接続台数が最大10台のため、台数オーバーで2.4GHzにつながらなかったのでは、という説をみつけました。
2.4GHzだけ落ちるというのも、ルータのキャパオーバーから来ているのでしょうか。
我が家は5人家族、接続端末は、スマホやタブレット、PC、TVなど合わせて最大10台あるので、可能性はあります。更に子供が学校からタブレット持って帰ってくると最大13台になってしまいます。
でも、実際これだけの台数が同時に接続、というのはほぼないのですが、SSIDを追加すれば理論上の最大接続台数を増やせるということで、もし、交換後落ちるのであれば試してみようと思います。
解決方法4 多台数接続可能のONUルータに変更する
NURO 光かが扱っているONU兼ルータは最大10台接続のものと、36台といった、もっと多い台数をさばけるものがあるそうです。
今後、Apple watchやら家電やら、いろいろ接続台数が増えていきがちな情勢です。機種の最大接続台数を知っていたら、サポートに交換依頼するときに絶対伝えていたと思います。残念。
解決方法5 F660Aの無線機能を無効化して自前購入したルータを使う
F660Aのルータ機能がそもそも弱いのではないか、ということで、自前でルータを用意したほうがいい、という説もあります。
https://www.tarura.com/nuro-zte-onu/
金銭面の負担からルータの購入を避けたくて、あれやこれや作業しているのですが、結局ZTEのF660Aよりも国内で有力なバッファローやNECのWi-Fi機器にしたほうが安定するのかもしれません。キッズタイマー機能がついているルータもありますし、そういったことも加味して、今後購入を検討する必要がでてくるかもしれません。
また、F660AはWi-Fi機能だけではなく、DNSもイマイチという情報もあります。
なんだろう、このF660A。いろいろ話題になっていますが、個体差があるのでしょうか。交換で落ち着けばいいのですが…。